新築戸建てに引越して、水道代が下がった!?入居1年間で1万円節約効果となった理由とは。

入居1年間の水道代

どうも、20代で注文住宅を建てました、すみトマト ( sumi_tomato )です。

住友林業の家に住み始めてから、早いもので1年が経ちました。

お家を建てることは、とてもお金がかかること。

しかし住み始めてからもお金がかかることを忘れてはなりません。

そこで今回はこんな疑問に答えます。

https://sumitomato.com/wp-content/uploads/992278ccd6be4fb81d8b22e3dcff9fc0.pngすみトマト

新居に引っ越して生活するのに
毎月どれくらいの光熱費がかかるんだろう??

賃貸から一戸建てに引っ越しすると、

環境が大きく変わるため、

毎月の光熱費が変化します。

そこで、参考になるかはわかりませんが、

わが家の水道料金の実例を紹介します。

電気代についての1年間のまとめはこちらから↓

すみトマト家のスペック
  • ­28坪平屋
  • 2LDK
  • ガス併用住宅
  • キッチンはIH
  • LDKは25畳
  • 勾配天井
https://sumitomato.com/wp-content/uploads/f568217ea5135e6d3773f9c499a4b178.png嫁トマト

新居では普通に生活していたわ。
1年間過ごしてみて、水道料金が旧宅に比べて、年間1万円も節約できたのよ。
なんでかしら??

入居1年間の水道料金実例

水道料金は電気代と違って、2ヶ月分まとめて請求が来るので、1年間で6回の請求です。

このような請求書が、2ヶ月に一度、届いています。

水道料金請求書

それでは、1年間分の請求金額をまとめてみました。

水道料金1

1年間を通して、水道料金は大きな変動がありません。

https://sumitomato.com/wp-content/uploads/992278ccd6be4fb81d8b22e3dcff9fc0.pngすみトマト

水道料金は季節によって大きな変化がないことがわかりました

旧宅との比較 年間1万円の節約!!

すみトマトが住友林業の家に引っ越す前は、築30年ほどの3DKに住んでいました。

その頃はまだ、ちびトマトが生まれておらず、
夫婦共働きでしたので、在宅している時間が少なかったです。

https://sumitomato.com/wp-content/uploads/93bf29184e52c1e0748cb73eb9560758.pngちびトマト

あたしの実家は住友林業なの

新居と旧宅での比較したデータは以下の通りとなりました。

水道料金まとめ表
水道料金比較

旧宅よりも新居の方が、約40%下がり、60%の請求金額となりました。

節約金額として、年間約10,000円の水道料金が節約できたことがわかります。

しかも在宅時間が長くなっているのにも関わらず、

料金が下がったことにはびっくり。

https://sumitomato.com/wp-content/uploads/f568217ea5135e6d3773f9c499a4b178.png嫁トマト

旧宅では節水を意識していたわ。

お風呂はシャワーだけのときもあったり、
お洗濯はできるだけ回数を減らすようにまとめてしていたの

でも新居に引越しをしてからは、
毎日お風呂に、お湯はりをしたり、お洗濯をしているわ。

水道代が低くなったのは、なぜかしら??

水道料金低下の要因

https://sumitomato.com/wp-content/uploads/992278ccd6be4fb81d8b22e3dcff9fc0.pngすみトマト

引越しをして、水を使う頻度は明らかに多くなっているはず。

では、なぜ、水道料金が下がったのだろう??

旧宅から新居に引っ越しをして、

水道料金が低下した原因として、

考えられるもの2つあります。

お風呂のシャワー、キッチン、トイレなどの水回り設備が節水タイプに変わった

水道料金が低下した原因の1つ目は、水回り設備が節水タイプへと進化したこと。

旧宅では備え付けのシャワーヘッドを、

節水タイプにするだけで、

毎月500円程の節約になった経験があります。

その時に変えたシャワーヘッドはこちらです。

三栄水栓シャワーヘッドRAINY

三栄水栓シャワーヘッド

これに変えただけで、

毎月500円も節約できたのは、大きなインパクトでした!!

最近の住宅の設備は、節水タイプが当たり前になっているので、
引越しされた方は、その効果が実感できるかもしれません。

運営する水道局が変わり、基本料金が変わった

水道料金が低下した原因の2つ目は、引越しをして、運営する水道局が変わったこと。

現在、水道局の運営は各自治体が運営しています。

新居に引越して、水道局が変わったことにより

基本料金や料金システムが変わっていることが考えられます。

気になる方は、引越し先の水道局の基本料金をチェックしておきましょう。

旧宅が浄化槽の場合、水道料金があがることも??

下水道設備は、

公共の下水道を利用する方法と

浄化槽を利用する方法があります。

旧宅が賃貸で、下水処理設備として浄化槽を使っていた場合、

新居では水道料金があがることもあります。

https://sumitomato.com/wp-content/uploads/f568217ea5135e6d3773f9c499a4b178.png嫁トマト

浄化槽って??

https://sumitomato.com/wp-content/uploads/992278ccd6be4fb81d8b22e3dcff9fc0.pngすみトマト

浄化槽とは、自宅で排水した下水を処理する施設のことだよ。

公共の下水道を利用できない場合は、
下水処理に困ってしまうから浄化槽を設置して下水処理をするんだ。

下水道料金が発生しない代わりに、
定期的に汚水の汲み取りをしたり、維持管理をしていかなくてはいけないんだ。

しかも浄化槽が運転する音が気になるという方もいるみたいだよ。

浄化槽を使用していると、下水道料金は発生しません。

ですから、公共の下水道に変わると、水道料金が高くなってしまうとういことです。

しかし戸建ての場合は、浄化槽も維持管理費を支払わなくてはならないため、

浄化槽と下水道使用料がお得とは言い切れないです。

参考までに、愛知県清須市HPに記載がありましたので、紹介します。

清須市のQ&Aホームページによると、

平均的な家庭では、

下水道使用料が年間42,100円

浄化槽維持管理費が年間48,000円 となるそうです。

ところが、下水道使用料は排出量が多いほど単価が高くので

注意が必要です。

まとめ

わが家の水道料金の実例は参考になったでしょうか?

水道料金は、ほとんどの場合、

電気代よりも安いため、

そこまで気にしない方もいるかと思います。

しかし、少しでも節約したい方は、

身の回りの小さな事から、始めていきましょう。

入居1年間の電気代もまとめています。

ご参考に!!

すみトマト

すみトマト

20代で住友林業の平屋を建てました。
暮らしこと、住まいのことについての情報を発信していきます。
職業:会社員
好きなもの:無印良品、Disney映画、とまと

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。